親子の居場所 ふたばの詳細情報

親子の居場所ふたば.jpg
名称 親子の居場所 ふたば
カテゴリー 子育てサロン
開催場所 長津田地域ケアプラザ 多目的室
住所 横浜市緑区長津田2-11-2
アクセス 長津田駅から徒歩5分
開催日時 祝日を除く第3月曜日 10:00~13:00
対象 未就学児の親子
費用 200円(お昼の選べる汁物付き)
URL https://www.instagram.com/nagatsuta_futaba/
問合せ先 親子の居場所 ふたば Instagram

いっぽスタッフ訪問記

このサロンの特色は、お昼の選べる汁物が付いていること。受付時に味噌味かコンソメ味を選び、お金(200円)を払います。この日の参加者は4組。口コミで汁物のことを知り、初めて参加した親子もいました。

最初の1時間は自由遊び。カーペット敷きの部屋でおもちゃで遊んだり、ほかの親子やボランティアさんとおしゃべりしたり、みなさん思い思いに過ごしていました。少し大きい子には、積み木クッションや木製レールが人気でした。

お楽しみタイムでは、手遊びや絵本の読み聞かせのほか、子どもたちがタンバリンやカスタネットなどを鳴らしながら、みんなで「おもちゃのチャチャチャ」を合奏しました。家の中ではなかなかできない楽しい体験です。

11:30を過ぎると、みなさんお待ちかねのランチタイム。運営スタッフがテーブルまで汁物を運んでくれます。具沢山で体にやさしい薄味。子どもたちは、持参したおにぎりやベビーフードと一緒に、おいしそうにパクパク食べていました。普段大忙しのママにとっても、人が作ってくれたものをゆっくり食べられるのは至福の一時です。
「普段自分では買わない食材(この日はとうがん・モロヘイヤ・バターナッツかぼちゃ)が入っていておいしい」「子どもは普段外ではあまり食べないけど、今日はたくさん食べている。汁物もおいしいし、みんなで一緒に食べるのが楽しそう」と、ママたちはうれしそうに話していました。

初めて会った人とも、一緒に食事をするとリラックスできて話が弾みます。ここは食を通じた親子の交流ができる場です。

(2025年8月18日訪問)
外観.jpg
全体.jpg
お楽しみ.jpg
ランチタイム.jpg
汁物.jpg

運営スタッフより

スタッフ写真
「誰か大人と話したいな」「家とは違うおもちゃで遊びたいな」そんな時はふたばへどうぞ。
月替わりのブログラムでは、音楽にふれる機会を多く作っています。選べる汁物は、地元農家さんの美味しい野菜を使って作っています。
時間内出入り自由。予約不要です。お待ちしています。

一覧に戻る

「いっぽ」は、特定非営利活動法人グリーンママが緑区役所からの委託を受けて運営しています。

Copyright. © 2018-2024 いっぽ All Rights Reserved