いっぽは、地域で子育て支援や子育てサークルの活動をしている方々を応援しています。
緑区の子育て支援がよりよいものになるように、いっぽでは区内の関係機関、団体、施設と連携して、以下のようなネットワークを作っています。
子育て支援や子育てサークルの活動をしている方に、布おもちゃやパネルシアターなどの貸出しを行っています。費用はかかりません。いっぽの情報コーナーに「貸出し品ファイル」がありますので、参考にしてください。その他、活動の参考になる図書なども貸出しできますので、ご相談ください。
貸出し対象 |
|
---|---|
貸出し点数と 期間 |
原則1団体につき5点・2週間まで(点数や期間についてはご相談に応じます) |
予約方法 | 電話045-989-5850、メール( ) 、直接来館のいずれか |
貸出し対応時間 |
火~土曜日 9:00~17:00 (いっぽ休館日は除く) |
注意事項 |
|
貸出しできるおもちゃや絵本・パネルシアターなどのリストです。
布おもちゃ・人形 エプロンシアター・パネルシアター・ペープサートなど
いっぽでは、子育て支援に関わっている方のスキルアップのための講座や研修会を開催しています。
子育てに関する講座や助成金など支援者向けの情報を提供しています。情報コーナーに支援者向けの情報を集めたファイルを置いています。
いっぽ施設内の情報コーナーにチラシやポスターを設置します。いっぽまでお気軽にご相談ください。
いっぽでは、以下のボランティアを随時募集しています。「できるときにできる範囲」で構いません。地域のみんなで一緒に子育てしましょう。興味のある方は、お気軽にお問合せください。
いっぽのボランティアで「よこはまシニアボランティアポイント」がたまります!!
いっぽは、横浜市の「よこはまシニアボランティアポイント事業」(対象65歳以上)のボランティア受入施設に登録しています。シニアのボランティアさん大募集です!!
この事業について詳しくはこちらのページでご確認ください。
お近くにお住まいの子育て家庭とつないで、地域での預かり合いをサポートします。自宅等で子どもを預かる「提供会員」を随時募集しています。
「横浜子育てサポートシステム」
問合せ:緑区支部事務局(いっぽ内) 電話045-982-3521
「いっぽ」は、特定非営利活動法人グリーンママが緑区役所からの委託を受けて運営しています。
Copyright. © 2018-2020 いっぽ All Rights Reserved