~必要としている次の方へ~
2025年4月より利用方法が以下に変更になります。ご理解とご協力をお願いいたします。
①いっぽ(十日市場)のひろばで回収するリユース品は以下のみです。
2月~7月は春・夏物、8月~1月は秋・冬物を回収します。
②お持ちになる前に、品物一つ一つにマスキングテープや養生テープ等でサイズを貼ってください。
(貼っていない場合、いっぽでご自身で貼っていただく場合があります。)
③お持ちになったら、ご自身でひろばにあるサイズ別の箱に入れてください。
④上記以外の品物(※1)については、「リユース情報ボード」を利用し、“ゆずりたい方”と"ゆずってほしい方” の直接のやり取りとなります(※2)。
(※1)大物リユース品(ベビ-カー・ベビーベッド・ベビー布団・ベビーチェア・バウンサーなど)や育児用品(おもちゃ類・絵本・抱っこ紐・哺乳瓶消毒ケースなど)
(※2)いっぽに来所し、申込書に品物の詳細と連絡先を記入してください。写真を添付したい場合は、ご自身で印刷してお持ちください。譲渡(譲受)希望者には、いっぽから連絡先をお伝えします。
⑤ゆずってほしいものがある方は、従来通り「リユース情報ボード」を利用してください。こちらも個人間の直接のやり取りとなります。
《いっぽは譲渡の交渉およびトラブルに関しては、一切関与いたしません。》
年2回(8月と2月)のリユースDAYも予定しています。
【問合せ】いっぽ(十日市場)TEL:045-989-5850
「いっぽ」は、特定非営利活動法人グリーンママが緑区役所からの委託を受けて運営しています。
Copyright. © 2018-2024 いっぽ All Rights Reserved